適当な思いつきで書くブログ

テキオモの記憶の片隅に追いやられそうな出来事を書き連ねます

jekyll-coffeescriptで unexpected - エラーをある程度解決する

2017年10月07日

GitHub Pagesでjekyll-coffeescriptプラグインを利用すると、デプロイ時に*.coffee.jsに変換してくれる。
しかし、jekyll-coffeescriptの記法として、各coffeeファイルの先頭には

---
---

を書く必要がある。

これがcoffeelin時に

✗ #1: [stdin]:1:3: error: unexpected -

のようなエラーになるのでどうにか解決したい。

とりあえずの解決方法

コンパイル対象のcoffeeファイルだけ目をつぶって、それ以外のファイルに影響を及ぼさないようにする。

まず、coffeelintの対象となるメインのcoffeeファイルを./_include以下に置く。
今回は、 ./include/coffeescript/main.coffeeとした。これにじっくりとcoffeeのソースを書く。

そしてHTMLから読み込まれるcoffeeファイルを./site.coffeeとして下記の内容にする。

---
---


{% include coffeescript/main.coffee %}

もっといい解決方法はないかな…。