適当な思いつきで書くブログ

テキオモの記憶の片隅に追いやられそうな出来事を書き連ねます

tigが'local' is no longer supported for date-display, use the 'date-local' column optionというワーニングを吐くようになってしまった

2018年05月07日

tig終了時にtig warning: ~/.tigrc:10: 'local' is no longer supported for date-display, use the 'date-local' column optionというワーニングを吐くようになってしまった。

該当箇所はこんな感じ

set main-view = id:yes date:local author:full commit-title:graph=yes,refs=yes

どうやら手元のtigがアップデートされlocalは値の指定が必須になったらしい。

- set main-view = id:yes date:local author:full commit-title:graph=yes,refs=yes
+ set main-view = id:yes date:local=yes author:full commit-title:graph=yes,refs=yes

https://github.com/jonas/tig/blob/master/tigrc

ワーニングが出なくなった。