テキオモの記憶の片隅に追いやられそうな出来事を書き連ねます
2020年05月27日
基本的に二要素認証の場合、 Android の Google Authenticator を利用しているが、 PC でログインしたいときにいちいちスマホを手に取りアプリを立ち上げるのが面倒だった。
2020年05月25日
notify
はモジュールではないため単体で実行できない。
command
で /bin/true
を実行し、 notify
を呼び出すのがスマートそう。
EXPLAINを自動で実行するpostgresql.confの設定のメモ
2020年01月23日
/var/lib/postgresql/data/postgresql.conf
2019年10月04日
.zshrc に以下の内容を追加して、 Ctrl + F
するとカレントディレクトリ以下のファイルを探せる
邦画「そして父になる」(2013)をAmazonプライムビデオで見た
2019年09月01日
洋画「キングダム」(2007)をAmazonプライムビデオで見た
2018年06月18日
2018年06月10日
Nuxt.js + TypeScriptを書くときに参考にさせていただい(た|ている)リポジトリ
tig終了時にtig warning: ~/.tigrc:10: 'local' is no longer supported for date-display, use the 'date-local' column option
というワーニングを吐くようになってしまった。
邦画「ミュージアム」(2016)をAmazonプライムビデオで見た
2018年05月04日
映画「オブビリオン」(2013)をAmazonプライムビデオで見た
2018年05月03日